ヘッダー画像の作り方と設定【Simplicity】
どうも、Takeoです。
今回はブログサイトのヘッダー画像の作成と設定方法についてお話しします。
ヘッダー画像とは、
ホームページの一番上に表示される
画像の事です。
こちらですね。
simplicityの場合は、ヘッダー画像を
設定する方法は2種類あります。
- 画像編集ソフトを使って編集、設定する方法
- simplicity上で編集する方法
テンプレートとして
simplicityを使っている場合は、
どちらでヘッダーを作成しても構わないのですが、
今後の事も考えると、
画像編集ソフト「PhotoScape※」
(※初心者にも直感的に操作できてオススメです)
を使った方が応用も効きます。
PhotoScapeのダウンロード、使い方は
こちらを参考にしてください。
動画では、それぞれ説明しますが、
画像編集は決して難しくありませんので
少しずつ覚えていってください。
それでは、一緒に確認していきましょう^^
ヘッダー作成の方法【動画】
【ヘッダー画像作成手順】
ヘッダー画像の素材となる画像を用意。
【画像編集ソフト(PhotoScape)を使う場合】
- トリミングで「比率/サイズの割り当て」
- 1070×100のサイズに設定
- 切り取り
- 画像を保存
- メディアに追加で画像をアップロード
- 「外観」ー「ヘッダー」ー「新規画像を追加」
- 「選択して切り抜く」ー「切り抜かない」
- 「保存して公開」
【simplicity上で編集する場合】
メディアに追加で画像をアップロード
- 「新規画像を追加」
- 「画像切り抜き※」
- 「保存して公開」
※1070×100のサイズで切り抜く画像サイズが
設定されている
【画像の文字が読みにくい場合】
ヘッダー画像を入れた事で、タイトルやキャッチフレーズの
文字が読みづらくなった場合は、
ワードプレスの管理画面の、
「カスタマイズ」ー「色」ー「サイトタイトル色」
「カスタマイズ」ー「色」ー「サイト概要色」
こちらで見えやすい色に変更してみてください。
まとめ
ヘッダー画像を使う事で
サイトを見たときの
読者の印象がグッと良くなりますので、
是非設定してください。